専業主夫はじめました: 試してみました2件

2016年6月27日月曜日

試してみました2件

家にあった食品と買い物しててたまたま見つけた食品と、試してみました。

まず、だいぶ前にオリエンタルの懸賞で当たったカレールウ、香り薫るカレールウ(中辛)っていうものです。

レシピを見ると、ジャガイモを使わないことになっているんですけど、この手のカレーにジャガイモが入らないのはちょっと寂しいので、ジャガイモを追加。それ以外はレシピ通りに作りましたよ。

普段カレーのルウは子どものものしか使わないので、どうかな〜と思ったんですが、普通に美味しい。でも、ちょっと塩味が強いかな。それともう少し甘みが欲しいかも、と思いました。オリエンタルのカレーは以前米粉カレールウを常用していたことがあるんですけど、傾向は同じ。ただ、米粉カレーのほうが、味のバランスが好みに近かったです。

それと、うちの子、辛いものがダメで、ハウス・バーモントカレー甘口よりも辛いカレーは食べられません。それに比べるとかなり辛くて、牛乳で薄めてみたけどだめ。辛いものはやっぱりどうやっても辛いんですね。まあとにかく、オリエンタルは昔からあるマーズカレーが一番いいんじゃないかな、という結論に達しました。検証で頂いておきながらこんなこと書いてスミマセン。

二つ目は、東池袋大勝軒のつけめん味のポップコーン。なぜつけめん味でなければならないのか、もしかしたら食べてみればわかるかもしれない、と思って、買ってきてみました。美味しいと思わなくもないけどしかし・・・

ポテトチップスとかなら良いのかも知れませんが、なんかよくわかりませんでした。普通に家でポップコーン作って食べたほうが幸せになれるような気がしました。

ポップコーンは、それ用のコーンを買ってきて、家で作って作りたてを食べるのが一番美味しいですよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿